編集者希望者の登録制度(案) 2006年8月8日(火)
2006年8月8日(火)

編集者希望者の登録制度(案)

これは案として考えているものです。お問い合わせは松本功までお願いします。(i-matumoto@hituzi.co.jp)

ひつじ書房での学術書の編集について、フリーであるいはフルタイムで仕事をしたいという方を登録させていただく仕組み。

大きな出版社で編集部門だけを経験した方よりも、小さな会社で一通りの経験を積んだ方の方が、よいと考えています。厳密でなくてもよいのですが、本を作るプロセスについての概略は知っていてもらいたいと思っています。

●資格

学術書の編集・校正の経験者(3冊以上)
製作・原価計算が概略できること(用紙の知識、制作費の計算ができる)
学術書について、10冊くらい企画をすぐに立てられる
言語学のジャンルでの経験があれば、さらによい
研究者の方とコミュニケーションを取ることができる
和欧文混植の組版についての知識がある
(英文学術書の編集経験があるとさらに可)

●登録に必要な情報

ご住所
生年月日
履歴・職歴
フルタイムでできるとしたら、いつから
パートタイムでできるとしたら、いつから、どのくらいの時間できるのか

●面接

ご自身で編集された書籍についてプレゼンテーションを10分ほど行って下さい。技能や専門知識などについての質問をします。

●登録された場合は、研修を受講することができるなど、編集スキルの向上や出版全般の知識の向上を行う機会をもうけます。


執筆要綱・執筆要項こちらをご覧下さい。



「本の出し方」「学術書の刊行の仕方」「研究書」スタッフ募集について日誌の目次

日誌の目次へ
ホームページに戻る


ご意見、ご感想をお寄せ下さい。

房主
i-matumoto@hituzi.co.jp