談話機能言語学

  1. 用法基盤モデルから日本語学・日本語教育は何を学べるか:書評 『認知言語学と談話機能言語学の有機的接点…

    森篤嗣(京都外国語大学) 本書は用法基盤モデルをベースに,認知言語学と談話機能言語学の接点を模索する論文集である。ただ,この書名の用語…

    続きを読む

  1. 村上春樹をさがして|第9回 五木寛之に本音を語る若い書き手|重里徹也
  2. 第45回 最後のパブコメと会議資料の大幅な改変|田尻英三
  3. ボケとつっこみの言語学|第2回 ボケとつっこみについて|ヴォーゲ・ヨーラン
  4. 今、実践の記録から、熟議という話し方をふりかえってみる|第5回 熟議は求められて…
  5. 方言で芝居をやること|第4回 宮崎弁で芝居|山田百次
PAGE TOP