英語政策

  1. これからの英語教育の話を続けよう|最終回 これからも英語教育の話を続けよう

    みなさん、いつもご一読いただきましてありがとうございます。2017年8月、『これからの英語教育の話をしよう』を上梓しました。同年12…

    続きを読む

  2. これからの英語教育の話を続けよう|第0回 連載にあたって|

    『これからの英語教育の話をしよう』を出版して早4ヶ月。さまざまな方から評価をいただきながら、一方でご意見も頂戴いたしました。まずは両方にお礼…

    続きを読む

  1. onohan オノマトペハンター おのはん!|第2回 今回のオノマトペ:「がっつり」|平田佐智…
  2. ボケとつっこみの言語学|第3回 大阪と笑いについて|ヴォーゲ・ヨーラン
  3. 自分を変えるためのエッセイ作成術|第12回 比喩は世界をたぐり寄せ、意味づける|…
  4. 並行世界への招待:現代日本文学の一断面|第8章 円城塔『Self-referen…
  5. 芥川賞作品を読む|第19回 村上龍『限りなく透明に近いブルー』(第七十五回 19…
PAGE TOP