発言権

  1. 何を聴き、何を書き留めるのか: トランスクリプトから立ち上がる「発話の権利」(書評 『発話の権利』定…

    吉田悦子(三重大学人文学部教授)僭越ながら、編者の「自称・追っかけ」としては、本書の書評を依頼されたことは身に余る光栄以外の何物でもない。最初…

    続きを読む

  1. 第54回 大学の日本語教員養成課程の存在意義|田尻英三
  2. ことばのフィールドワーク 薩摩弁| 第4回 方言も言語|黒木邦彦
  3. 外国人労働者の受け入れに日本語教育は何ができるか|第5回 働きかける対象を見極め…
  4. 自分を変えるためのエッセイ作成術|第14回 この世は答えられない謎ばかり|重里徹…
  5. 芥川賞作品を読む|第17回 古井由吉『杳子』(第六十四回 1970年・下半期)|…
PAGE TOP