有意確率

  1. 統計で転ばぬ先の杖|第2回 有意差の意味を理解して、正しい記述を!|島田めぐみ・野口裕之

    修士論文、雑誌に掲載された論文を読むと、結果の記述のしかたに疑問を感じることが時折あります。今回は、そのような中でも、統計に関する基本的な理解が不足していること…

    続きを読む

  1. 第46回 新しい日本語教育の形が決まります|田尻英三
  2. 書評『作文教育の日中対照研究』(前川孝子著 ひつじ書房 2024年1月)
  3. 「やさしい日本語」は在留外国人にとって「やさしい」のか?|第1回 私にとっての「…
  4. 今、実践の記録から、熟議という話し方をふりかえってみる|第1回 騙らずに語ること…
  5. 並行世界への招待:現代日本文学の一断面|第13章 伴名練『なめらかな世界と、その…
PAGE TOP