北海道

  1. 方言で芝居をやること|第9回|かつてあった日本の街 2。|山田百次

    札幌で樺太のお芝居をやるにあたり、4月前半に3泊4日のサハリン取材を終えたあと、一本の舞台に出演をしながら樺太のお芝居のことを書いていたのですが、暗中模索の日々…

    続きを読む

  2. 方言で芝居をやること|第8回|かつてあった日本の街。|山田百次

    前回、北海道で芝居を作ったと書きましたが、それは札幌の劇団から依頼され、樺太(現サハリン)の芝居を作りました。敗戦直後の樺太に残留し…

    続きを読む

  1. 第30回 ウクライナ避難民の受け入れと日本語教育施策|田尻英三
  2. 古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解|第8回 ヒエログリフの表…
  3. 目からウロコの百人一首|第2回 1 秋の田のかりほの庵の苫をあらみわが衣手は露に…
  4. 第42回 早速動き始めた日本語教育施策と日本語教育専門家の対応|田尻英三
  5. 芥川賞作品を読む|第18回 李恢成『砧をうつ女』(第六十六回 1971年・下半期…
PAGE TOP