会話分析

  1. 書評 『発話の権利』(定延利之編)

    田上孝一(立正大学人文科学研究所研究員) 本書は言語学の専門研究論文集であるが、評者は言語学者ではない。そのため本書が言語学の研究書としてどの…

    続きを読む

  2. 書評 高梨克也(監修)フィールドインタラクション分析1 高梨克也(編)『多職種チームで展示をつくる―…

    林良子・定延利之・小林ミナ  キーワード:フィールドインタラクション分析、高梨克也、アナグラのうた、日本科学未来館Series of Fiel…

    続きを読む

  1. 第53回 「日本語教育とは何か」を問われている二つの会議|田尻英三
  2. 第26回 「日本語教育の参照枠」で日本語能力を考える|田尻英三
  3. 自分を変えるためのエッセイ作成術|第16回 おすすめエッセイを読む(上)|重里徹…
  4. 並行世界への招待:現代日本文学の一断面| 第2章 東浩紀『ゲーム的リアリズムの誕…
  5. 芥川賞作品を読む|第10回 大庭みな子『三匹の蟹』(第五十九回 1968年・上半…
PAGE TOP