フレップ

  1. 方言で芝居をやること|第9回|かつてあった日本の街 2。|山田百次

    札幌で樺太のお芝居をやるにあたり、4月前半に3泊4日のサハリン取材を終えたあと、一本の舞台に出演をしながら樺太のお芝居のことを書いていたのですが、暗中模索の日々…

    続きを読む

  1. onohan おのはん!|第27回 今回のオノマトペ:「カチョッ」|平田佐智子
  2. 芥川賞作品を読む|第18回 李恢成『砧をうつ女』(第六十六回 1971年・下半期…
  3. 並行世界への招待:現代日本文学の一断面|第11章 村上春樹『1Q84』──ここに…
  4. 句読法、テンマルルール わかりやすさのきほん|第1回  句読点の規則|岩崎拓也
  5. 古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解|3月休載のおしらせ|
PAGE TOP