社会言語学

  1. ボケとつっこみの言語学|第2回 ボケとつっこみについて|ヴォーゲ・ヨーラン

    「この度は、女風呂をのぞいてしまって申し訳有馬温泉!」1 つっこみどころ 前回の記事が少し硬いというコメントがあったので、今回はかなりふざけた…

    続きを読む

  2. ボケとつっこみの言語学|第1回 ユーモア学入門:日本と欧米の笑いについて|ヴォーゲ・ヨーラン

    アチャコ:また体重がちょっと増えました。エンタツ:いくらくらいあります?アチャコ:最近、62キロですわ。エンタツ:足も入れて?アチャコ:あたりまえやがな。タコ…

    続きを読む

  3. 「やさしい日本語」は在留外国人にとって「やさしい」のか?|第1回 私にとっての「やさしい英語」とは。…

    「やさしい日本語」の問題が表に出て論議されるようになったのは、1995(平成7)年1月17日に発生した阪神・淡路大震災をきっかけに、減災のための情報を外国人に…

    続きを読む

  1. これからの英語教育の話を続けよう|第0回 連載にあたって|
  2. 並行世界への招待:現代日本文学の一断面|第9章 舞城王太郎『ディスコ探偵水曜日』…
  3. 第42回 早速動き始めた日本語教育施策と日本語教育専門家の対応|田尻英三
  4. ことばのフィールドワーク 薩摩弁| 第7回 語形の網羅的調査|黒木邦彦
  5. 自分を変えるためのエッセイ作成術|第2回 タイトルのつけ方は4通りある~その1|…
PAGE TOP