ボケとつっこみの言語学

  1. ボケとつっこみの言語学|第4回 ユーモアの地域差|ヴォーゲ・ヨーラン

    アナウンサー:ノリツッコミ実験その二。『他ケンミンと話そう』という偽コーナーで電話の代わりにあるものを…。取材者:宮城県民の方と携帯でつながっていますので、ち…

    続きを読む

  2. ボケとつっこみの言語学|第3回 大阪と笑いについて|ヴォーゲ・ヨーラン

    大阪人の会話を聞いていると、必ずといっていいほど、誰かがボケ、それに対して「なんでやねん」と誰かがツッコむというルールが守られている。大阪人にとって「笑い」の…

    続きを読む

  3. ボケとつっこみの言語学|第2回 ボケとつっこみについて|ヴォーゲ・ヨーラン

    「この度は、女風呂をのぞいてしまって申し訳有馬温泉!」1 つっこみどころ 前回の記事が少し硬いというコメントがあったので、今回はかなりふざけた…

    続きを読む

  4. ボケとつっこみの言語学|第1回 ユーモア学入門:日本と欧米の笑いについて|ヴォーゲ・ヨーラン

    アチャコ:また体重がちょっと増えました。エンタツ:いくらくらいあります?アチャコ:最近、62キロですわ。エンタツ:足も入れて?アチャコ:あたりまえやがな。タコ…

    続きを読む

  1. 方言で芝居をやること最終回|色んな土地の演劇祭|後編
  2. 古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解|第18回 ロゼッタストー…
  3. 自分を変えるためのエッセイ作成術|第4回 何とか書き始めるための2つの方法|重里…
  4. 「やさしい日本語」は在留外国人にとって「やさしい」のか?|第9回  「やさしい日…
  5. 言語展示学~ことばの宇宙を届けたい|第2回 言語展示って?(2)|菊澤律子
PAGE TOP