永田高志

  1. 「やさしい日本語」は在留外国人にとって「やさしい」のか?|第1回 私にとっての「やさしい英語」とは。…

    「やさしい日本語」の問題が表に出て論議されるようになったのは、1995(平成7)年1月17日に発生した阪神・淡路大震災をきっかけに、減災のための情報を外国人に…

    続きを読む

  1. 自分を変えるためのエッセイ作成術|第13回 「意外性」は「脱・人並み」への最短距…
  2. これからの英語教育の話を続けよう|第3回 小学生と語る「なんで小学校で英語やるの…
  3. 中高生のための本の読み方|第0回 予告編:興味を持つのはむずかしい|大橋崇行
  4. 句読法、テンマルルール わかりやすさのきほん|第11回 身の回りにある句読点(最…
  5. これからの英語教育の話を続けよう|第13回 国際コミュニケーションのあり方につい…
PAGE TOP