はんざわかんいち

  1. 目からウロコの百人一首|第2回 1 秋の田のかりほの庵の苫をあらみわが衣手は露に濡れつつ|はんざわか…

    秋の田のかりほの庵の苫をあらみわが衣手は露に濡れつつ 百人一首の冒頭に位置するこの歌は、「秋田刈る仮庵を作りわがをれば衣手寒く露ぞ置きにける」(万葉集、巻1…

    続きを読む

  1. ことばのフィールドワーク 薩摩弁| 第2回 薩摩弁の定義 |黒木邦彦
  2. 第58回 外国人受け入れについて読むべき資料と気になる日本語教育の論文集|田尻英…
  3. 書評 『漫画に見られる話しことばの研究 日本語教育への可能性』(福池秋水著)
  4. 村上春樹をさがして|第8回 パリ祭の日に最後の芝生を刈ること|重里徹也
  5. 今、実践の記録から、熟議という話し方をふりかえってみる|第1回 騙らずに語ること…
PAGE TOP