2024年 12月

  1. 村上春樹をさがして|第9回 五木寛之に本音を語る若い書き手|重里徹也

    「授業には出ない、勉強はしない、力任せに暴れ回って、随分大学に迷惑をかけた。そういう卒業生に名誉博士号を授与するのは、随分太っ腹な大学…

    続きを読む

  2. 第56回 日本語教育の新しい仕組みが動き始めた|田尻英三

    ★この記事は、2024年12月3日までの情報を基に書いています。今回は、新しい日本語教育の仕組みの一つである日本語教育機関の認定結果・日本語教員試験出…

    続きを読む

  1. 古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解|3月休載のおしらせ|
  2. 句読法、テンマルルール わかりやすさのきほん|第8回 国語教育における句読点|岩…
  3. 中高生のための本の読み方|第12回(最終回) 「大人になる」ってどういうこと?|…
  4. onohan おのはん!|第21回 今回のオノマトペ:「も・こも・こ」|平田佐智子
  5. 書評 『発話の権利』(定延利之編)
PAGE TOP