2024年 1月

  1. 第48回 能登半島地震での在留外国人支援について、そして直近の日本語教育施策|田尻英三

    この記事は、2024年1月24日までの情報を基に書いています。1月1日に能登半島で起こった地震による災害で亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに…

    続きを読む

  2. ことばのフィールドワーク 薩摩弁| 第11回 平凡な言語デイタの重要性|黒木邦彦

    拝みかけのTōrō@羽島、湯浦ゆのうら(注1)【お詫び】音声ファイルを用意し忘れたので、後日このフォルダーに入れます。『日本言…

    続きを読む

  3. ことばのフィールドワーク 薩摩弁| 第1回補遺 (2) 薩摩弁の語音調 (2) |黒木邦彦

    下甑島より東に見た初日の出。煙を吐く桜島も見える (画像左) 1年ほど前にオンライン勉強会で知り合った学友と昨年末初めて対面しました。その勢いに任…

    続きを読む

  1. 村上春樹をさがして|第15回 「オールド・スポート」を何と訳すか|重里徹也
  2. onohan おのはん!|第23回 今回のオノマトペ:「ポフポフ」|平田佐智子
  3. 認知文法の思考法|第6回 心の中のマトリョーシカ|町田章
  4. 並行世界への招待:現代日本文学の一断面|第6章 押井守『アヴァロン』──「現実」…
  5. 方言で芝居をやること|第7回|中動態としての方言|山田百次
PAGE TOP