2022年 1月

  1. onohan

    おのはん!|第30回 最終回|平田佐智子

     大変お久しぶりです。かなり時間が空いてしまい、申し訳ありませんでした。なかなかコンスタントにおのはん!をお届けすることが難しい状況となってしまいまし…

    続きを読む

  2. 句読法、テンマルルール わかりやすさのきほん|第4回 読点を打つかどうか迷うところ|岩崎拓也

     前回は、事典の記述をもとに、どういった意識から読点が打たれるのかということを六つの意識からまとめてみました(第3回 読点の打ち方:構…

    続きを読む

  1. 書評『ルポ 誰が国語力を殺すのか』(石井光太著 文藝春秋 2022年7月刊)
  2. ことばのフィールドワーク 薩摩弁| 第1回補遺 (2) 薩摩弁の語音調 (2) …
  3. 並行世界への招待:現代日本文学の一断面| 第2章 東浩紀『ゲーム的リアリズムの誕…
  4. onohan オノマトペハンター おのはん!|第3回 今回のオノマトペ:「ふわふわ」「もぐもぐ…
  5. これからの英語教育の話を続けよう|第12回 小学校英語をめぐる世論:英語教育改革…
PAGE TOP