ひつじ書房 日本文化は英訳できるか、禅は西洋に根付くか 俳句・公案そして佐々木指月の生涯 堀正広著 ひつじ書房 日本文化は英訳できるか、禅は西洋に根付くか 俳句・公案そして佐々木指月の生涯 堀正広著
2024年3月刊行

日本文化は英訳できるか、禅は西洋に根付くか

俳句・公案そして佐々木指月の生涯

堀正広著

定価5800円+税 A5判並製カバー装 224頁

ISBN978-4-8234-1231-8

ひつじ書房

Can Japanese Culture Be Translated into English? Has Zen Buddhism Taken Root in European Culture?
Masahiro Hori

【内容】

本書は、異文化の翻訳と異文化の移動における受容の問題を扱っている。本書の構成は二部からなっている。第I部は、日本文化の英訳の諸問題を英語学的な視点から比較分析する。俳句・禅公案・『五輪書』、そして武士道が対象となる。第II部は、日本の禅は禅者の弟子丸泰仙・鈴木峻隆などによって広まったことを例示した後、アメリカで最初の禅センターを創設した佐々木指月の生涯を詳細に記録する。

【目次】


はしがき


第1章 異文化の翻訳と異文化の移動
1.1 異文化の翻訳:日本文化は英訳できるか
1.2 異文化の移動:禅は西洋に根付くか

第I部 日本文化は英訳できるか

第2章 俳句は英訳できるか
2.1 英語学的視点からの俳句の英訳に伴う諸問題
2.2 語順と読み
2.3 俳句の原作と英訳の比較によるより深い読みや新たな読み
2.3.1 「古池や蛙飛び込む水の音」
2.3.2 「田一枚植えて立ち去る柳かな」
2.3.3 「痩蛙まけるな一茶是に有り」

第3章 宮本武蔵著『五輪書』は英訳できるか
3.1 6種類の英訳
3.2 語彙について
3.2.1 名詞句
3.2.2 動詞
3.2.3 擬態語、擬声語
3.3 段落と文
3.4 誤訳
3.5 英訳の類似
3.6 繰り返しとヴァリエーション
3.7 表記法
3.8 結論

第4章 新渡戸稲造著『武士道』はどのように英訳されたか
4.1 新渡戸稲造が語ったものと語りの姿勢
4.2 『武士道』を『菊と刀』と比較して
4.3 『武士道』の英語
4.3.1 引用の仕方
4.3.2 変奏(elegant variation)
4.3.3 創造的な、あるいはユニークなコロケーション
4.3.3.1 他の作家に見られないコロケーション
4.3.3.2 他の文学者から借用されたと思われるコロケーション

第5章 禅公案は英訳できるか:「本来の面目」の場合
5.1 公案「本来の面目」とは
5.2 「本来の面目」の時制:過去形
5.3 「本来の面目」の時制:現在形
5.4 「死後に於ける、本来の面目」の時制

第6章 禅公案は英訳できるか:「趙州無字」の場合
6.1 「他力」の英訳
6.2 公案「趙州無字」とは
6.3 「無」の英訳
6.4 「無心」の英訳

第7章 禅公案は英訳できるか:「廓然無聖」の場合
7.1 日英語の文構造:『雪国』の書き出しの場合
7.2 公案「廓然無聖」とは
7.3 「不識」の英訳

第8章 禅公案は英訳できるか:その他の公案
8.1 公案「庭前柏樹子」と冠詞
8.2 公案「東門西門」と冠詞
8.3 公案「三界無法」と単数・複数
8.4 公案「大地撮来」と代名詞it

第II部 禅は西洋に根付くか

第9章 世界の禅の状況
9.1 フランス国際禅協会
9.2 サンフランシスコ禅センター
9.3 モンタナとビクトリアの禅会

第10章 佐々木指月の生涯
10.1 佐々木指月の履歴書
10.2 佐々木指月の生涯
10.3 現在のアメリカ第1禅堂
10.4 おわりに


参考文献
索引


【著者紹介】


堀正広 (ほり まさひろ) 熊本学園大学外国語学部教授。博士(文学)。英語コーパス学会顧問。
専門は英語学、文体論、コーパス言語学、異文化翻訳論。主な著書は、Investigating Dickens’ Style: A Collocational Analysis (Palgrave Macmillan, 2004、英語コーパス学会賞)、『英語コロケーション研究入門』(研究社、2009年)、『例題で学ぶ英語コロケーション』(研究社、2011年)、『はじめての英語文体論—英語の流儀を学ぶ』(大修館書店、2019年)、『仲良し単語を知って英語を使いこなそう—コロケーション学習のすすめ』(ネットアドバンス、2023年)、『英語コーパス研究』シリーズ全7巻(共同監修、ひつじ書房、2015–2019年)など。
〈禅歴〉釣雲庵堀心鑑
道号 心鑑(しんかん)、庵号 釣雲庵(ちょううんあん)
昭和53年、臨済宗鎌倉円覚寺の「両忘会」に由来する社会人のための禅の会「人間禅」青嶂庵荒木古幹老師に入門。令和5年、師家分上。


ご注文は、最寄りの書店さんでお願いします。
お店に在庫が無くても、お取り寄せができます。 書店が最寄りにない場合は、オンライン書店でご注文ください。

 

 



お急ぎの場合は、小社あてにご注文いただくこともできます。
郵便番号、ご住所、お名前、お電話番号をメールか、FAXでお知らせください。
新刊案内へ
ひつじ書房ホームページトップへ