ひつじ書房 雑談の美学 言語研究からの再考 村田和代・井出里咲子編 ひつじ書房 雑談の美学 言語研究からの再考 村田和代・井出里咲子編
2016年2月刊行

雑談の美学

言語研究からの再考

村田和代・井出里咲子編

A5判並製 344頁 定価2,800円+税

ISBN 978-4-89476-786-7

ひつじ書房

The Kaleidoscope of Small Talk: A Linguistic Approach
Edited by Kazuyo Murata and Risako ide



待望の「雑談」の言語学。雑談とは何か? 雑談とそうでないものの境界線は? 政治家の演説や裁判員評議、鮨屋のカウンターから、登山者仲間内のゴシップ、アフリカ、グイの人々の雑談的おしゃべり、LINEやチャット、手話による雑談的相互行為まで。人間社会を形づくる日常生活のさまざまな雑談の本質に切り込む実証的研究論文13編を収録。
執筆者:東 照二、井出里咲子、大津友美、岡本能里子、片岡邦好、白井宏美、菅原和孝、筒井佐代、平本 毅、坊農真弓、堀田秀吾、村田和代、山内 裕、山口征孝


■目次


序章—雑談とその諸相—
井出里咲子・村田和代


第1部 制度的場面での雑談―公の場でのその役割―

法コンテクストの雑談 —模擬裁判員裁判での評議における談話の分析— 
堀田秀吾

「雑談的」スピーチと「非雑談的スピーチ」—小泉純一郎と尾崎行雄— 
東 照二

まちづくりの話し合いを支える雑談
村田和代


第2部 マルチモダリティと雑談―○○しながらしゃべる―

鮨屋のサービス文化と雑談
平本 毅・山内 裕

手話雑談におけることばと身体とマルチアクティビティ
坊農真弓

アフリカ狩猟採集民グイのよもやま話 —言語人類学の視点から— 
菅原和孝


第3部 関係性構築のための雑談―親しさと繋がりをつくる―

評価の対立による対人関係の構築 —友人同士の雑談の分析—
筒井佐代


留学生との雑談 —第二言語話者との会話における非対称性の克服を目指して—
大津友美

チャットにおける多者間雑談と二者間雑談 —日独比較の観点から—
白井宏美

雑談のビジュアルコミュニケーション—LINE チャットの分析を通して—
岡本能里子


第4部 ジャンルとしての雑談―コンビニ店員との会話から噂話・陰口まで―

異文化間対話における雑談の美学—rapport(対人構築的)−report(情報伝達的)機能連続性仮説の立場から—
山口征孝

スモールトークとバンパースティッカー—公共の場におけることばの感性的快をめぐって—
井出里咲子

雑談とゴシップを超えて—規範と逸脱から考える—
片岡邦好




あとがき
索引
執筆者紹介




■編者
村田和代(むらた かずよ) 龍谷大学政策学部教授
井出里咲子(いで りさこ) 筑波大学大学院人文社会系准教授





ご注文は、最寄りの書店さんでお願いします。
お店に在庫が無くても、お取り寄せができます。
書店が最寄りにない場合は、オンライン書店でご注文ください。

 

 



お急ぎの場合は、小社あてにご注文いただくこともできます。
郵便番号、ご住所、お名前、お電話番号をメールか、FAXでお知らせください。
新刊案内へ
ひつじ書房ホームページトップへ