生成言語研究の現在 池内正幸・郷路拓也 編著 ひつじ書房 生成言語研究の現在 池内正幸・郷路拓也 編著
2013年3月

生成言語研究の現在(いま)


池内正幸・郷路拓也 編著

A5判上製 定価5,800円+税

ISBN978-4-89476-614-3

ひつじ書房




本書は、津田塾大学言語文化研究所のプロジェクト「英語の共時的及び通事的研究の会」発足25周年記念研究大会(2011年8月開催)での成果を基にした論文集である。まず、シンポジウム「生成文法の企ての現在を問う―LGB 刊行30周年にあたって」における論考を収め、次に、音韻論、形態論などの各領域の研究論文、そして、事例研究・理論的研究の典型例としての招待講演を所収する。




【目次】


巻頭言   千葉修司 

序章 生成言語研究の現在
…………………………………………………………………………池内正幸

  I  生成文法の企ての現在を問う―LGB 刊行三十周年にあたって 

第1章 Language Variation and Parameterization Revisited 
…………………………………………………………………………北原久嗣
1. Introduction 
2. Identifying guiding ideas 
3. Relying on the third factor 
4. Reduction without proliferation 
5. Parameterization in the minimalist program 
6. Reducing the head-parameter to cross-linguistic variation in the lexicon 
7. Conclusion 

第2章 ミニマリストプログラムと言語獲得研究 
…………………………………………………………………………郷路拓也
1. 言語理論と言語獲得研究 
2. 統計的学習 
3. 仮説の区別 
4. 獲得された文法のばらつき 
5. MP と言語獲得研究 

第3章  二重目的語構文再考―Dynamic Functional Projection の視点から 
…………………………………………………………………………保坂道雄
1. はじめに 
2. 二重目的語構文(DOC)と与格構文(DC) 
3. 二重目的語構文と与格構文における格認可 
4. 動的機能投射構造(Dynamic Functional Projection) 
5. 二重目的語構文及び与格構文の機能投射構造 
6. 結論 

第4章 生成文法から進化言語学へ―生成文法の新たな企て 
…………………………………………………………………………藤田耕司
1. はじめに 
2. 生成文法小史 
3. 生物言語学・進化言語学から見たP & P モデルの問題点 
4. MP から見た進化言語学の主要問題 
5. Merge の前駆体 
6. むすびに代えて―ミニマリスト言語進化の展望― 


 II  個別領域研究 

第5章  “Consonant cluster” と音変化―その特異性と音節構造をめぐって 
…………………………………………………………………池頭(門田)純子
1. はじめに 
2. 英語における長化・短化 
3. 依存音韻論 
4. /s/-plosive“clusters” 
5. 分析 
6. 結論 

第6章 複合と派生の境界と英語の接頭辞 
…………………………………………………………………………長野明子
1. はじめに 
2. 英語の接頭辞付加と接尾辞付加の比較3 
3. Lexeme-Morpheme Base Morphology の分離仮説 
4. 語彙素/接辞の区別と拘束性の関係 
5. 文法化について 
6. IP 型理論に基づく分析の可能性 

第7章 結果構文とその関連構文について 
…………………………………………………………………………阿部明子
1. はじめに 
2. 結果構文の分類とその関連構文の位置づけ 
3. 自動詞移動構文と結果構文 
4. Way 構文の位置づけ 
5. おわりに 

第8章  英語史の中の“Duke of York”―定冠詞を伴う二重属格構造をめぐって 
…………………………………………………………………………宮前和代
1. はじめに 
2. 理論的背景と先行研究 
3. 史的事実 
4. 分析 
5. 結語 


 III  事例研究と理論的研究 

第9章 Cause 使役文とその受身文 
…………………………………………………………………………高見健一
1. はじめに 
2. Make 使役文は非意図的な使役も表す 
3. Cause 使役文は意図的な使役も表す 
4. Cause 使役文の意味―Make 使役文と比べながら 
5. Cause 使役受身文の実例 
6. Cause 使役受身文の適格性条件 
7. まとめ 

第10章  日本語埋め込み文の意味的・談話的性質―比較統語論への招待 
…………………………………………………………………………斎藤 衛
1. はじめに 
2. 直接引用の言い換えを示す補文標識―「と」とスペイン語のque 
3. 事象、行為、状態を表す補文 
4. 文周縁部の統語構造 
5. 結論 


あとがき 

索引 








ご注文は、最寄りの書店さんでお願いします。
お店に在庫が無くても、お取り寄せができます。

書店が最寄りにない場合は、オンライン書店でご注文ください。

 

 



お急ぎの場合は、小社あてにご注文いただくこともできます。
郵便番号、ご住所、お名前、お電話番号をメールか、FAXでお知らせください。
送料420円でお送りします。
新刊案内へ
ひつじ書房ホームページトップへ